アクアビーズのご案内

パーラービーズはアイロンで接着しますが、アクアビーズは水で接着します。
対象年齢はパーラービーズは5歳~、アクアビーズは6歳~、となっていますが、どちらも小さいお子さんの場合や高齢者施設でのレクリエーションの場合、お母さんお父さんや介護士の方の管理が必要になります。
特にパーラービーズは最終工程でアイロンを使用しますのでやけどへの注意が必要です。

アクアビーズのCM
https://www.youtube.com/watch?v=5ETPxN2OSoo

パーラービーズとアクアビーズの大きさですが、5mmのパーラービーズとほぼ同じ大きさです。
左がパーラービーズ、右がアクアビーズです。

アクアビーズは水で接着しますので、隣り合うビーズが隣接する必要があります。
写真は「はじめてのアクアビーズ」にセットのプレートです。

ビーズを並べて、最後にスポイトなどで水をかけると接着します。

アクアビーズはビーズに苦み成分が塗布してありますが、誤飲には注意が必要です。
水で接着なので高齢者施設でのレクリエーションにも使用できるかと思います。

当店では単色も取り扱う予定ですが、今のところセット品(はじめてのアクアビーズ、アクアビーズバケツセット)のみ取り扱っております。

≫ショップパプリカ

投稿者:

paprika8

ショップパプリカのブログです。 ≫Yahooショップ:ショップパプリカ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください